観葉植物の育て方

パキラの育て方

学名・別名
Pachira aquatica
科名・属名
パンヤ科パキラ属
原産地
熱帯アメリカメキシコ中米
置き場所
日陰に強いほうですが、強い日光に当てた方が成長スピードも葉色も良くなります。可能な限り明るい場所に置きます。
水やり
生育期はよく吸い上げるので水切れに注意します。秋から冬にかけて少なくします。
植え替え
大きく伸びてバランスの崩れた株は思い切って切り戻して植え替えます。時期を誤らなければ、ほぼ間違いなく新芽は吹いてきます。3~7月が適期。
増やし方
6~8月に挿し木が出来ます。
冬越し
5度くらいあれば生き続けられますが、葉が枯れたり垂れてきたりします。10度以上を保ってあげることが望ましいです。
肥料
2ヶ月毎に化成肥料を与えます。
病害虫
戸外ですとハダニが付くかもしれません。
備考
-

ページトップへ

ページトップへ